【業界事例解説】エステサロン×公式LINE活用術
2024年2月3日 LINE公式
辻原 拓也
2024年2月3日 LINE公式
辻原 拓也
エステサロン経営者の皆様、日々の業務に追われながら顧客とのコミュニケーションや集客・リピートの対策をするのはなかなか大変ですよね?公式LINEの活用は、そんな課題を解決するための非常に頼もしいツールです。
本記事では、エステサロンが公式LINEを使ってどのように顧客満足度を高め、売上を伸ばしているのかを具体的な事例とともにご紹介します。今すぐ実践できる活用術を学び、サロンの成長に繋げましょう!
お客様の2回目の来店がない理由を考えたことはありますか?
「接客が悪かった?」「サービスに満足しなかった?」この辺りに心当たりがあれば勿論、改善すべきですが、全く心当たりがないこともありますよね。
実はお客様がリピートしないのは「特に不満はないが存在を忘れていた」ということが殆どだそうです。
ここで重要なことが来店後に継続的にコミュニケーションをとりながら、こちらから来店促進というアクションを起こすことなんです。
お客様に連絡を取る手段として以下が挙げられます。
・電話
・メール
・手紙
・LINE
電話はお客様の立場で考えると、営業の電話に感じますしお店側もかけにくいので現実的ではありません。
メールや手紙に関しては、そもそも開封すらされないことが殆どです。
そんな中、LINEというツールは日常的に使われるコミュニケーションツールである為、圧倒的な開封率を誇ります。さらに気軽にやりとりできるという性質上、メッセージが来ても営業メールのような拒否反応を起こすことも少ないとされています。
以上を踏まえると、来店後のコミュニケーションツールとして公式LINEの活用が最適だと私たちは考えます!
実際にエステサロン業界で公式LINEはどのように活用されているのでしょうか?ここではその一例をご紹介します!
公式LINEアカウントでは「ショップカード 」という便利機能が用意されています。こちらを活用すると、今までお客様に紙でお渡していたスタンプカードを、LINE上で使えるようになります。
紙のクーポンやスタンプカードなどは失くしやすく、肝心な来店時に忘れてきてしまうと言った場面を多々見かけます。LINEショップカードがあればスマホ1台持ち歩けばいつでも使えるので、お客様の顧客満足度を高めることができます。
さらに通常のショップカードのスタンプを貯め切ると、ランクアップカードを作ることができます。お客様はスタンプが貯まっていく喜びと、この店の常連であるVIP感を楽しんでいただけます。
ぜひご活用ください!
診断BOTはお客様へのヒアリング〜提案までを公式LINEが代わりにやってくれるという優秀な機能になります!
「いきなり対面でのカウンセリングは営業されそうで怖い」というお客様でも気軽に行うことができるので、顧客接点やアクションのハードルを格段に下げることができます。
ここで重要なのが、メニュー提案時に一つではなく複数のメニュー提示をすることです。
心理的にYes,NOの2択から、与えられた選択肢の中からメニューを選ぶという前向きな考えに持っていくことができます。
お客様からのお問い合わせやチャットを、ひとりひとり対応していくのは、なかなか骨が折れますよね。。
問い合わせ対応に時間を割かれて、目の前の施術に集中ができないというのは本末転倒な話でもあります。そんな時に公式LINEの自動応答メッセージを活用すれば、お客様対応を半自動化することができます!
特に駐車場や営業時間などは、よくある質問としてチャットボット対応にするのがおすすめです。
内容によっては直接、お返事した方が印象が良いケースもあるので使い分けが重要です!
LINE登録時に初回アンケートを回答してもらうことで、お客様の年代や誕生日をはじめ様々なリサーチが可能です。さらにお客様ひとりひとりに情報のタグを付与することができるので、送りたい条件に合うお客様だけにターゲティングしたメッセージ配信を行うことができます。
例えば10月生まれの人だけに贈りたい誕生日クーポンがある場合に、10月生まれひとりひとりにクーポンを送るのは非常に手間ですよね。かといって一斉配信をすると10月生まれ以外の人からすると迷惑この上ない配信になるのでブロックされる可能性が出てきます。
そのような場面で10月生まれのタグがついたお客様のみに絞り込んでターゲティング配信が非常に有効です。
弊社にLINE運用をお任せいただいた場合、LINE上で完結できる予約機能を実装します!
LINE予約の需要が高まってきている為、結果として公式LINEの登録率が上がり顧客満足度の向上にも繋がります。
オリジナルデザインのリッチメニュー はもちろん、お客様にとって親しみやすい設計を徹底しています。PRIMAには専門のWEBデザイナーが在籍しているのでプロのデザインでお客様に愛されるLINEをお作りします!
作って丸投げっ!みたいなことはPRIMAはしません。
店舗様に安心して公式LINEの運用をしていただく為に、ご負担の少ない1日500円という価格でいつでもPRIMAがサポートします!
エステサロン経営において、公式LINEはオーナーを助ける優秀なスタッフとして活躍してくれます!
「必要性は分かったけど、何からやっていいか分からない!」といった状況でございましたら、ぜひ一度弊社にご相談ください。オーナー様の事業体に最適なLINE活用をご提案させていただきます!